ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

25年は金融引き締めの準備必要

韓国と3回目のEPA交渉へ

バンコク港周辺を再開発

世銀が地方の権限強化を提言

11月の物流成長指数はやや下落

充電ステーションの開発には139億ドル

パープルラインの延伸工事が50%完了

米が武器供給支援の企業に制裁

マレーシアKLCIは6日ぶり反発

日・マレーシア戦略対話を開催

首相が新たな景気対策を発表

プノンペン港の貨物取扱量が30%増

アップルのサプライヤーが生産能力倍増

規定以上の燃料購入に特別許可

コロナ前より経済が改善は49%

比へのいちごの輸出が解禁

農水省が周知拡大

ジョリビーがベトナムで200店目

最低賃金引き上げは後ずれ

自動車市場は25年に緩やかに回復へ

人材派遣機関への調査を開始

アジア通貨は売り買い交錯

タイSETは3日続落

戦略的パートナーシップ対話を開催

消費者信頼感が2カ月連続改善

政府が国家AI事務局を開設

一部でインフレ率上回る最賃の伸び

1~11月の輸出額は17%増

不良債権比率が2年半ぶり高水準

コメ自給率が78.5%に上昇

24年のエビ生産量は4%減へ

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...