ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

コンド価格が15カ月連続上昇

相互に隔離なし渡航を開始

対米貿易額が28%増

コンド価格が15カ月連続上昇

相互に隔離なし渡航を開始

アジア通貨は買い優勢

ジャカルタ総合は反発

ラオスとインフラ整備推進で合意

コロナ保険めぐり保険3社に免除措置

10月の投資認可は1.1億ドル

民主派勢力が「国債」発行へ

基本預金口座数が51%増

SCGの売上高が4%増

CO2回収・貯留に5億ドル必要

政策金利は22年末まで据え置きへ

7~9月成長率は予想下回る

KLCIは小反発

9月の失業率が8.9%に悪化

ワクチン開発に予算36億バーツ 

成長率目標の見直しを提案

仏トタルが太陽光発電に参入

中古HDB価格が16カ月連続上昇

輸出入の単価指数が下落

アジア通貨は売り優勢

タイSETは反発

RCEP協定が来年1月1日に発効

金融機関間の情報共有を解禁

22年は5~6%成長率を予想

太陽光発電への入札は6社ほど

日系企業の業況がプラスに転化

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...