ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

製造業PMIがわずかに下落

日本との二国間FTAを検討

住宅ローン残高が37%増加

21年の投資申請額が59%増

物流政策対話の開催

ソーシャルメディアの規制強化

ファイザーのコロナ飲み薬を認可

5~11歳へのワクチン接種を開始

スーチー氏を新たに贈収賄で起訴

外相会議には非政治的代表を招待

アジア通貨は売り優勢

ジャカルタ総合は反落

企業の過半数は値上げせず

21年の外国直接投資は25億ドル

タイへの出稼ぎ労働が再開

台湾大手がEV産業を集積

CPI上昇率が2年ぶり高水準

1月の製造業PMIが上昇

マリーナベイサンズの拡張は26年完工

コロナで小売店舗の売却が急増

デジタル化で旧正月の売上増へ

補助金制度の失効で雇用計画に影響も

オミクロン流行も成長見通し据え置き

ジャカルタ総合は大幅反発

デジタル地図開発等の案件形成調査

コールドチェーン普及啓発セミナーを開催

防災関連機材の供与で書簡交換

複合企業大手が初の赤字決算

21年の輸入車販売は14%増

TNGがコンビニと宅配で連携

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...