ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

ロシアへの陸海貨物ルートが開業

燃料値上げの影響緩和を指示

ロシア産石油製品を輸入へ

補助金燃料の値上げに抗議

ニッケル工場新設で中国企業と提携

コロナ融資の返済猶予を延長へ

22年の輸出は6〜8%増の見通し

セントラルが欧州事業に13億ドル

アジア通貨は売り優勢

タイSETは反発

河野デジタル大臣がG20会合に出席

インフレ率は10~12月期に減速

4~6月のコンド市場は上向き

充電ステーション5カ所設置

8月のCPIはやや減速

EC売上高は140億米ドルへ

次官級戦略対話の開催

G20開発大臣会合が開催

独立77周年記念コンサートが開催

「スーチー氏と会えるまで戻らず」

総司令官が再びロシア訪問

競争激化でテスラが採用を強化

高速鉄道の新提案は歓迎

防衛と安全保障協力で合意

アジア通貨は弱含み

ジャカルタ総合は続伸

経産大臣政務官がG20デジタル会合に参加

独BASFが生産拠点を開設

22年の国境貿易は5%増へ

FDI流入でHCMがトップ

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...